1. 観光ガイド
  2. 山梨の観光
  3. 観光コース・旅行記

山梨の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全505件中)

山梨のおすすめ観光スポット

  • 星見人さんの河口湖の投稿写真1

    河口湖

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/湖沼

    • 王道
    4.2 1,382件

    大石公園の駐車場(無料)に車を停めました。散歩したり、ゆっくり富士山を眺めることができまし...by うしさんさん

  • ネット予約OK
    Nagomi Nature Connectionsの写真1

    Nagomi Nature Connections

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 91件

    朝9:30のプランで参加しました。 その場で受付した後、防水の袋とライフジャケット、その日は水...by ゆうきさん

  • ふじさんの浅間神社(山梨県笛吹市)の投稿写真1

    浅間神社(山梨県笛吹市)

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 408件

    平日で空いていたので、いろいろ見れました。天気がイマイチだったので、天気が良かったら最高で...by かめちゃんさん

  • dingjunkmさんの富士山(山梨県鳴沢村)の投稿写真1

    富士山(山梨県鳴沢村)

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/山岳

    • 王道
    4.5 1,527件

    初めて富士山を観に行きましたがもうさすがとしか言いようのない美しさと雄大さで魅力しかなかっ...by のりぱんだちゃんさん

山梨のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 584件

    何度行っても裏切らない味です。美味しくないと投稿する人、同じほうとう関係者ですかね。野菜た...by くーさん

  • さおさんの萌木の村 ROCKの投稿写真1

    萌木の村 ROCK

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他各国料理

    • ご当地
    4.3 168件

    15年ぶりの訪問です。 今回は子供達も育ち、夫婦二人です。 かつての清里の様な人混みは無く...by hiroさん

  • ととにゃんさんの甲州ほうとう小作石和駅前通り店の投稿写真1

    甲州ほうとう小作石和駅前通り店

    石和・勝沼・塩山/郷土料理

    • ご当地
    4.1 261件

    前回もお邪魔しました。 美味しいほうとうを食べたくて2年ぶりに行きましたが、いつも通り混ん...by たかしさん

  • Happyさんの桔梗屋・本社工場の投稿写真1

    桔梗屋・本社工場

    石和・勝沼・塩山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 138件

    台風の影響もあって朝から雨なのもあって駐車場にたどり着くも凄い人。それでもキャパに余裕があ...by K-NAKAさん

山梨で開催される注目のイベント

  • 河口湖ハーブフェスティバルの写真1

    河口湖ハーブフェスティバル

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    2024年6月22日〜7月15日

    0.0 0件

    世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に「河口湖ハーブフェスティバル」が...

  • 市川三郷町ふるさと夏まつり 第36回「神明の花火大会」の写真1

    市川三郷町ふるさと夏まつり 第36回「神明の花火大会」

    下部・身延・早川

    2024年8月7日

    0.0 0件

    武田信玄が活躍した時代、戦いの狼煙として使われていたことがはじまりとされる市川花火は、江戸...

  • 南部の火祭りの写真1

    南部の火祭り

    下部・身延・早川

    2024年8月15日

    0.0 0件

    富士川河川敷南部橋上下流で、江戸時代中期に始まったとされる「南部の火祭り」が開催されます。...

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    笛吹市夏祭り

    石和・勝沼・塩山

    2024年7月20日〜8月18日、24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

(C) Recruit Co., Ltd.